
前オーナーによるカスタマイズを、お客様のご要望によりさらにグレードアップさせました。Egルーム、外装、内装、ビレット、ワンオフパーツ多数使用です。

各部の 配線等を見直し、スッキリ見せる加工を施してます。
工夫満載のEgルーム!

内装パネルのリブ加工、追加メーターの取り付けに伴うメーターパネルの制作などなど!

Egルームの顔となるヘッドカバーをアルミ無垢材から削り出しにより作成しました。

Egルームの良さを引き出すため大幅なボディーワークを行い、スッキリとしたEgルームを演出しています。

点火コイル、燃料ポンプをローマウントする事により、より一体感のあるものに仕上げています。

「アルゴン盛」
スタットボルト穴の位置変更による強度が弱くなった箇所の補強を施しました。

「溶接加工」
ヘッドカバーのブローバイ取り出し穴の位置変更に伴う溶接作業

「ワンオフ ビレットパーツ」
SHOWバイクを製作されているお客様のご要望により、リアキャリパーのダブル化に伴うキャリパーサポート制作(SR400用)